fc2ブログ

桜耳の話

なんとなく、あまり書くこともなくそれでも

なんとなく、パソコン立ち上げて

まるで思い出したように、保護猫のことを書きたくなって

むしろ、それで

この思いや考えを書き留めておくことにした

ずいぶん前だが、夏だったかな台風が来るって予報があって

その前日に保護した猫がいる、いわゆる地域猫で

ご近所の、おばちゃんたちからはトコって呼ばれてた

いまは、モモちゃんである、女の子であるが桜耳で

この、桜耳は男の子、女の子共通で耳をちょっとだけ切って桜の花びらの

形になってる、んで桜耳って言うんだそうだ、桜耳は避妊手術済という証なんだそうだ

これ以上増えないようにとか、これ以上不幸な猫ちゃんが増えないようにとかで

いったんキャッチして避妊手術、その後また外にリリースって話だ

なので、その猫ちゃんたちの子孫はできない、一代限りなんだ

たしかに、実際、保護活動しているおばちゃんから、いろいろ話を聞いて

野良ちゃんで生まれてくる子たちは、ほんとに過酷だなって思う

外を自由に走り回って、自由に暮らしてる猫ちゃんや保護されて暮らしてる猫ちゃんもいる

どっちが幸せとか、自分には解らない決められない

少なくとも保護猫のほうが長生きできるかなって考える程度だけど

やっぱね~~~~~冬は寒いだろうし夏は暑いだろうなって



だからと言って、見かけた猫のを全部保護とかは不可能で、夏に猫を保護したのも

ただ自己満足だろうなって思うけど

それでも。目の前の猫をほっとけないから保護したのだ

桜耳なんで地域のおばちゃんたちに話して今は保護猫のモモちゃんなのだ

一代限りモモちゃんの一生だけど、それなりに面倒みるから

一生懸命長生きしてねって思ったので書いてみた

ブログはまだ、書きます

それだけのご報告。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

保護してもらえてよかったです。
野良で生きるのは辛すぎますよね。

少しでもいい猫生を生きて欲しいですね。

それがベターだと思います

 自然界では、天敵がいて、ある一定以上は増えないようにコントロールができるけど、人間の住むこの地では、そんなこともない。
 
 だから、のらちゃんを避妊手術して、リリース。これはベターな選択だと思います。

ミコリー様へ

ミコリー様、こんばんは
すっかりご返事お遅くなりました
なんかね色々、一生懸命考えてから
ん~~~~とか
思って、結局理屈抜きにって感じに
なったのです
あはは
ほんとに、長生きしてねって思ってます
コメントありがとう

くうみん様へ

くうみん様
こんばんは~~~~~
やっぱ、そう思いますか?
そうですよね~~~~~
現代の状況では本当にそれがベストなのかもしれない
できることなら
サファリパークみたいに自然に近い状態で
保護できたらいいのになとか
思う、ひろたんなのです
ご返事遅くて、ごめんなさい
コメント、ありがとうなのだ

No title

モモちゃんは幸せですね(^▽^)/

ROUGE様へ

ROUGE様
すっかりご返事が遅くなりました
なんかね、かわいくてしょうがない
いつも
長生きしてねって
言ってます、あはは
大好きだぁ~~~~~~~~
プロフィール

ひろたん

Author:ひろたん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれた~
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

テスト用だよ
テスト的に はりつけたのであります
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる